各種ミラー材質の特徴などの比較表
項目 | ガラス (強化ガラス含む) | アクリル | ステンレス |
---|---|---|---|
明るさ(反射率) | 85% | 80% | 60% |
耐候性 | ◎ | △ | ○ |
耐衝撃性 | × | △ | ○ |
耐汚染性(くもり) | ◎ | △ | ○ |
歪み | ○ | △ | ○ |
重さ | 普通 (5mm厚のものは重い) | 軽い | 重い |
長所 | 映りが最も良い。 耐候性(気温の変化)や 耐久性に優れている。 表面にキズが入りにくい。 | 軽くて、割れにくい。 | 衝撃に強く、割れない。 耐久性に優れている。 |
短所 | 割れた場合の飛散。 | 年月が経つにつれ、 ひずみ・ゆがみが出やすい。 (屋外や温度差の激しい 場所の場合) | 実物より、少し暗く映る。 |
価格 | 安い | 普通 | 高い |
【ガラス製(強化ガラスも含む)】
雨や雪・高温にも強く、耐候性・耐久性にも優れています。
割れた時の心配もありますが、最小限に被害を防ぐよう、ホップストアでは飛散防止のための加工を施しております。
コストパフォーマンスも良く、定番として長年人気の高い商品です。
※ ガラス製品ですのでお取り扱いにはくれぐれもご注意ください。
ぶつかるおそれのある場所、お子様の手の届く場所には取付けないでください。
>> ■ ガラス製 カーブミラー・ガレージミラー
【ステンレス製】
耐久性に強く、寒冷地でも曇りにくいため、東北地方ではよくステンレス製ミラーが使われています。
フード部や裏面もステンレス製なので、アクリル製ミラーの様に割れたりする心配がありません。
劣化度も低く、とても取り扱いやすいミラーです。
>> ■ ステンレス製 カーブミラー・ガレージミラー
【アクリル製】
店舗内や工場内など、温度変化のあまり無い場所にはアクリル製ミラーがおすすめ。
軽いので、持ち運びや設置時の取り扱いもラクラクです。
>> ■ アクリル製 カーブミラー・ガレージミラー
![]() |